- TOP
- 乳幼児のための「科学する心」ネットワーク
- 保育レポーター募集
乳幼児のための
「科学する心」ネットワーク
会員限定
公開保育・研修会に参加して
仲間と共に「科学する心」を学び伝えあう
保育レポーター募集
対象の研修会へ参加するための交通費を助成します
(上限1万円)
ソニー教育財団や保育実践論文入選園で行う研修会等に会員の先生と一緒に参加し、その様子を簡単なレポートにして、自園やネットワークの仲間に届けていただけませんか?
こんな先生におすすめ!
- 他園の保育を学んで実践に活かしたい
- 保育者や学校の先生と交流し仲間を作りたい
募集概要
応募資格
- 「乳幼児のための科学する心ネットワーク」の会員 ※新規に会員になる方も応募可能
- 園や学校等で保育・教育に従事している先生および、保育者・教員を目指す学生
- 当日の参加および参加レポートの提出に、所属長の承諾が得られる方
- 提出していただくレポートを一般公開(ウェブサイト等への掲載など)することに同意していただける方
募集人数
対象の研修会・イベント毎に先着20名
助成内容
交通費のみ上限1万円まで支給(往復金額)
※宿泊費、飲食代等は助成対象外
※公共交通機関利用時の交通費に限る
参加レポート(提出物)
参加後に、「A4サイズ1枚」程度に以下の内容等をまとめ、レポートとして提出してください。なお、レポートには園名やお名前などもご記入いただきます。また、ウェブサイト等で一般公開する場合があります。
- 「科学する心を育てる保育」として特に印象に残ったこと
- 自園で取り入れてみたいこと
対象の研修会とレポーター応募受付期間
以下の研修会が対象です。
応募受付期間は、「乳幼児のための『科学する心』ネットワーク」のメールマガジンや会員専用Facebookグループでもお知らせします。
開催日 | 2024年5月18日[土] | 2024年7月20日[土] | 2024年10月26日[土] | 2024年11月2日[土] |
---|---|---|---|---|
研修会名 | 優秀園審査員特別賞 実践発表会 荒尾第一幼稚園 |
保育者の夏Fesss! (ソニー教育財団) |
最優秀園 実践発表会 みなみ若葉こども園 |
最優秀園 実践発表会 福井大学教育学部附属幼稚園 |
会場 | 学校法人岡崎学園 荒尾第一幼稚園 (熊本県) |
学校法人七松学園 認定こども園七松幼稚園 (兵庫県) |
学校法人中沢学園 みなみ若葉こども園 (福島県) |
国立大学法人福井大学教育学部附属幼稚園 (福井県) |
レポーター応募受付期間*1 | 2024年3月29日(金)~ 2024年5月8日(水)19時 |
2024年6月11日(火)~ 2024年7月10日(水) |
2024年7月22日(月)~ 2024年10月11日(金) 実践発表会の申込が定員になり次第締め切り |
2024年7月25日(木)~ 2024年9月30日(月) 実践発表会の申込が定員になり次第締め切り |
*1保育レポーター応募受付期間と各研修会の申し込み期間が異なる場合がありますのでご注意ください。各研修会の申し込み期間は「保育者・教員研修」ページでご確認ください。
※保育レポーターに当選された場合も、各研修会へのお申込みが必要です。各自で各研修会へお申込みください。
応募方法
レポーター応募受付期間中に専用応募フォームより必要事項をお送りください。結果はメールでご連絡します。(締め切り後、一週間程度お時間をいただきます)
「保育レポーター」にお申込みされる方も、各研修会・イベントへのお申込みをお願いします。
募集終了